共働き家庭の中学受験するかも!?備忘録

共働き家庭の中学受験伴走録

SAPIXに通う2025年組の長男(小6)と次男(小3)との日々を記します。

サンタクロースを悩ませる長男からの手紙

長男(小2)がサンタクロースにお手紙を書きました。

f:id:mocolates:20201215224133j:plain

第一希望放下師ほうかしが使う輪鼓りゅうごをください」

母ちゃん、漢字が読めなかったよ(^^;

第二希望「麻の種をください」

発芽したら、捕まっちゃうやつだね(゚дlll

 

どちらも忍者修行に必要なものだそうです。

 

忍者の変装のひとつである放下師のことは『忍者修行マニュアル』を読んで知ったらしい。

 

麻の種を使った修行のことは『サイエンスコナン忍者の不思議』を読んで知ったらしい。

 

長男が希望するプレゼントは、毎年個性的すぎてサンタクロースを悩ませます。

さてさて、どうするかなー

 

過去のプレゼントの記事はこちら

mocolates.hatenablog.com

 

ちなみに、次男(年中)は3年連続ペロペロキャンディーをお願いしています。

手に入れるの簡単だわー!!

《日能研》学ぶチカラテストの結果と、初めての科目「総合」とは?

先週受けた「学ぶチカラテスト」の結果が出ました。

(テスト翌日に結果は出ているので、今さらですが💦

 

テスト当日の記事はこちら

mocolates.hatenablog.com

 

3049人中、一桁順位でした。

楽しかったようで何よりです。

 

「学ぶチカラテスト」は3科目です。

  • 国語30分)
  • 算数30分)
  • 総合25分)

 

「総合」という科目が、初めてだったのでメモしておきます✍

 

会話形式の問題文を読んで、問いに答えるというものでした。

論理的に説明することが求められているのかな?

f:id:mocolates:20201212184103j:plain

今回は「落とし物」について、小学生4人があれこれ話している内容でした。

最終問題は「落とし物」について課題が与えられ、その解決策を理由とともに記述するという、大人でも楽しめそうな内容でした。

 

日能研のテストって、記述式が多く、息子の意外な一面(考えていることとか)が見れるので、私はとても好きです(^-^)

【Z会小学生コース】ランタン作り

長男(小2)はZ会の通信教育を受講しています。

毎月届く教材の中に、親子で取り組む『けいけん』というものがあります。

やるのが面倒くさくて、なかなかやる時間がとれなくて、今さらですが11月の課題をやりました。

 

11月の課題はこちら👇

f:id:mocolates:20201211210940j:plain

和紙、風船、牛乳パックなどを使って、ランタンを作るというもの。

3社会「生活の道具の移り変わり」や小6理科「電気の利用」の学びにつながる内容とのことです。

 

途中、つぶれて破れかけるというアクシデントもありましたが

f:id:mocolates:20201211211004j:plain

ギュッと掴みすぎた💦

 

無事に完成しましたー*\(^o^)/*

f:id:mocolates:20201211211025j:plain

 

3や小6の学びにつながるのかどうかは正直よく分かりませんが、試行錯誤しながら工作し、「できた!」という成功体験を得られたのは間違いありません

 

ランタン失敗作の記事はこちら

mocolates.hatenablog.com

クリスマスツリーに飾られていたもの🎄

気づいたら、クリスマスツリーに信号機が飾られていました🚥

次男のしわざかな?

緑と赤でクリスマスカラーだし、まーいっか。

f:id:mocolates:20201208062724j:plain

 

信号機はこちらで購入しました

[rakuten:kawabecompany:10000129:detail]

 12月のインテリアの記事はこちら↓

mocolates.hatenablog.com

 

応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

 

《日能研》校舎による違いは?

昨日、日能研の『学ぶチカラテスト』を受けてきました。

11月の『日能研全国テスト』とは、あえて違う校舎で受けました。

その目的は

校舎による違いを知りたかったから( •̀ .̫ •́ )

わが家から通える日能研2つあります。

どちらの校舎が長男に合っているかの判断材料にしようと思いました。

===================

テスト当日にいただいた資料はこちら

毎度のことですが、ずいぶんたくさんいただきました。

f:id:mocolates:20201207221424j:plain

 

校舎による違いは以下のとおりです👇

※あくまでも個人的感想です。

 

【校舎の規模】

  • A校舎→3クラス。子どものレベルに合った授業を受けられる。クラスの昇降が頻繁。
  • B校舎→2クラス。1クラスの中に幅広い偏差値の子どもがいる。クラスの昇降はあまりない。

人に馴染むのに時間がかかる長男はB校舎向き?

母はレベルに合った授業を受けてほしいと思っているので、A校舎希望だけど。

 

【建物】

  • A校舎古くて狭い。受付と教室が別フロアのため、親は教室の様子を見れない。
  • B校舎新しくて広い。受付まわりに、日能研卒塾生が書いた学校紹介が掲示してある。また、図書コーナーがあり、いかにも受験に役立ちそうな本が並んでいる。

長男は、B校舎の図書コーナーで『パズルで算数アタマをみがく本』を見つけ、熟読していました。

サンタさんがプレゼントしてくれるかもよ?

 

【先生の印象】

  • A校舎
  • B校舎

 

【受付の印象】

  • A校舎
  • B校舎

===================

長男に感想を聞いてみました。

母「ここの校舎どう思った?」

長男「黒板消しが長かったね。」

そこ!?(°▽°)

長男の感想は独特です…。


応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

《早稲田アカデミー》冬のチャレンジテストの結果

早稲田アカデミー冬のチャレンジテストの結果が出ました。

 

テスト当日の記事はこちら

mocolates.hatenablog.com

 

Web成績帳票を出力👇

f:id:mocolates:20201206190911j:plain

内容は、

  • 成績結果(得点・偏差値・順位)
  • 評価と講評
  • 分野別成績(問題別正答率に対しての評価)

などなど。

 

全国統一小学生テストを受験した時の記事にも書きましたが、無料でこんなに分析していただけるなんて、とてもお得だなーと思いました。

 

結果は、1558人中140位台前半。

気づきが多く、とても意義のあるテストでした✨

長男は下駄男子

息子の『好き』の気持ちには、とことん寄り添いたい、と日々思っています。

 

以前、次男(年中)が無類の水玉好きであることを記事にしましたが、今日は長男(小2)のこだわりについてです。

 

次男の水玉好きの記事はこちら

mocolates.hatenablog.com

 

長男は、履物にこだわりがあります。

ほぼ毎日履いているのは下駄。

f:id:mocolates:20201202141233j:plain

脱ぎ履きしやすいのと、昔の人っぽいところが好きだそうです。

 

その他、用途に合わせてこちらも愛用しています👇

f:id:mocolates:20201202141309j:plain

左から草鞋、足袋スニーカー、地下足袋

  • 草鞋時間に余裕がある時
  • 足袋スニーカー学校に行く時
  • 地下足袋寒い時

履物に合わせて、靴下も揃えています👇

f:id:mocolates:20201202141519j:plain

靴下はこちらで購入↓

 

母から見ると個性つよっ‼︎と思いますが、長男が好きで履いているなら良いかなーと容認しています。

地下足袋を履くと、忍者になりきっちゃうところが母のツボです(*´`)

=================== 

 

ところで、この記事を書いている途中で気づきましたが

f:id:mocolates:20201202141541j:plain

ずいぶん底が減っていました💦

気づくの遅すぎ?

そろそろ新しい下駄を、長男と選ぼうと思います

 

【追記】新しい下駄を買いました↓ これまた個性的‼

 

応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング