全国統一小学生テスト
次男(年長)の全統小の結果をもらってきました。 100点満点中96点、偏差値61.8 5,252人中290位台でした。 全統小の問題の中に、「牛乳・米・大豆を使ってできるものを絵の中から2つずつ選びましょう」というものがありました。 解答は… 牛乳→チーズ、ソフ…
長男(小3)の全統小の結果をもらってきました。 算数→150点満点中145点、偏差値72.4 国語→150点満点中114点、偏差値60.9 2科目偏差値68.4 290,507人中430位台でした。 テスト中に折り紙で遊んでいたんじゃないか⁉︎という疑惑がありましたが、真面目に受け…
昨日、長男(小3)と次男(年長)が四谷大塚で全国統一小学生テストを受けてきました。 次男が全統小に参加するのは2回目です。 緊張した表情で教室から出てきました。 『解答と解説』を持ち帰ってきたので、さっそく解き直しさせてみると… 「こんな問題あ…
長男(小3)の全統小の結果をもらってきました。 算数→150点満点中131点 国語→150点満点中132点 2科目偏差値68.6 25,874人中500位台後半でした。 算数も国語も3問間違いでした。 正答率の高い問題を落としているのはもったいないなー。 これも実力のうちです…
先日、次男(年長)が全統小を初めて受けてきました。 対策はせず、お試し感覚で受けました。 無料だしね(^-^)/ 年長は、算数国語融合型問題の1教科で、時間は30分でした。 問題はこんな感じ↓ 絵の数を数えて、同じ数だけ丸を塗る 花の絵がある道を全部通っ…
全国統一小学生テスト受験後に行われた早稲田アカデミーの個別学習カウンセリングに行ってきました。 全国統一小学生テスト当日の記事はこちら↓ mocolates.hatenablog.com テスト結果が書かれている『君だけの診断レポート』をいただきました。 内容は、 教…
先日、長男(小2)が早稲田アカデミーで全国統一小学生テストを受けてきました。 テスト中開催された保護者対象セミナーと、テスト後開催された解説授業の内容等を、塾選びの覚え書きとして記します✍ いただいた資料はこちら↓ 【セミナーの内容】 セミナー開…