共働き家庭の中学受験するかも!?備忘録

共働き家庭の中学受験伴走録

SAPIXに通う2025年組の長男(小6)と次男(小3)との日々を記します。

中学受験をする理由と、志望校選びの基準

PVアクセスランキング にほんブログ村

浅野中学の図書室で読んだ本を、長男(小5)がだいぶ気に入ったようです。

 

浅野中学校の打越祭の記事☟

 

続きを読みたがっていたので、買いました。

 

左:図解雑学 フェルマーの最終定理

右:数学まちがい大全集

 

長男が楽しそうに本の感想を話してくれます。

私は「うんうん」と相槌を打ちながら、思うのです。

 

さっぱり意味わからん(Θ_Θ;)サンスウニガテ

長男は読書が好きで、色々な知識を深めています。

私はいつも長男の話を聞きながら、「彼は私と話していて楽しいのだろうか?」と考えます。

正直、長男の話は難しくて私にはよく分かりません。

きっと、同級生にも分からないでしょう。

 

小学校での出来事を話す時、「僕って変わり者だから仕方ないよ」と自虐的に言うようになったのも、長男が学校生活に自分で折り合いをつけた結果のように感じます。

 

そんな長男を中学受験させる理由は、『心から楽しく話せる友達との出会いのため』です。

 

親としてはつい偏差値や、ぶっちゃけ学費で志望校を選びたくなりますが、長男にとっての居心地の良さを最優先することを忘れずにいようと思っています。

 

学校説明会で聞きたいのは、東大進学実績ではなく、変わり者に居場所があるかどうか、です!٩( 'ω' )و

 

 

応援クリックいただけると嬉しいです。

にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村,

中学校受験ランキング