共働き家庭の中学受験するかも!?備忘録

共働き家庭の中学受験伴走録

SAPIXに通う2025年組の長男(小6)と次男(小3)との日々を記します。

子どもの好奇心を高めるお風呂での過ごし方

はてなブログ今週のお題「お風呂での過ごし方」

 

我が家のお風呂は、今こんな状態です。

f:id:mocolates:20211016004833j:plain

 

緩衝材まみれ♨️

通販で買い物をした時に商品と一緒に入っているやつです。

 

長男(小3)が、「緩衝材を敷き詰めた湯船の上は歩けるんじゃないか」と言い出し、日々チャレンジしているわけです。

 

子どもの好奇心を大切にしたい!と思っているので、好きなようにやらせていますが

正直カサカサして邪魔なのよね(~_~;)

早く緩衝材ブームが去らないかなーと入浴するたびに思っています。

 

それと、我が家のお風呂の壁には『学習日本地図』が貼ってあります。

f:id:mocolates:20211016004910j:plain

 

愛読しているブログで紹介されていて、ポチッとしました。

兄弟(小3・年長)で特産品や県庁所在地のクイズを出し合って楽しんでいます。

 

こちらのブログを参考にさせていただきました☟

 

湯船の上を歩いたり、クイズ大会をしたり、我が家のお風呂はとても賑やかです。

私はぜんっぜん休まらないけど、子どもたちが毎日楽しそうなのでなによりです(^-^)/

 

ちなみに、水中実験にも度々興味が湧くので、ゴーグルも常備しています。

子どものいるご家庭では常識⁉︎

f:id:mocolates:20211016004935j:plain


応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

百人一首の暗記に使っているもの

わが家で活躍している百人一首アイテムはこちらです👇 

①五色百人一首

f:id:mocolates:20210808065556j:plain

100枚が5色各20枚に色分けされています。

「今日は青色を暗唱しようかな」と分けて覚えられます。

 

②百首読み上げアプリ

百首読み上げ (Shuffle 100)

百首読み上げ (Shuffle 100)

  • Yoshifumi Sato
  • ミュージック
  • 無料

私が読み上げなくても、アプリ様が長男の相手をしてくれます。

共働き家庭にはありがたいです。

 

超訳マンガ 百人一首物語 全首収録版

少女漫画チックのためか、長男の反応はイマイチですが、私は楽しく読んでいます。

長男に和歌の意味を聞かれた時に活躍します。


応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村

育児・男兄弟ランキング

東京オリンピックを観戦するときは〇〇を片手に

昨日は東京オリンピック開会式でしたね。

息子たちといろいろな国のお話をしながら見ました。

 

長男は、地球儀を片手に👇

f:id:mocolates:20210724002923j:plain

 

次男は、『辞書びきえほん世界地図』を片手に👇

f:id:mocolates:20210724003233j:plain

 

がんばれ!ニッポン!

 

 

日本地図パズルの効果はどれだけあるのかテストしてみた

サピックスの入室手続きで渡された封筒の中に「ソシオ・スコープ地図カード」というものが入っていました。学習した都道府県のところに色を塗っていくようです。

 

わが家には、くもんの日本地図パズルがあります。

f:id:mocolates:20210302094107j:plain

時々パズルで遊んでいるものの、都道府県名を覚えているのかが気になり、長男(小2)にテストしてみました。

 

結果は

f:id:mocolates:20210302094135j:plain

3問不正解

漢字は書けず

 

ついでに、都道府県の形を覚えているのかもテストしてみました。

f:id:mocolates:20210302094155j:plain

24問中23問正解

漢字は書けず

 

これから社会の学習をするにあたり、まったく知らないよりは良いかなーと思います。

 

 

ちなみに、次男(年中)も日本地図パズルで遊んでいるので、同じテストをやらせてみました。まだ字が書けないので、口頭で。

 

結果は

 

都道府県名は、3問不正解

都道府県の形は、24問中22問正解

 

長男とほぼ同じ点数でした。

 

 

結論。

日本地図パズルは、社会の種まきとして効果あり!

【Z会小学生コース】家庭用プラネタリウムの活用

長男(小2)が受講している通信教育Z会の今月の「けいけん」(理科・社会につながる経験学習)のテーマは、星空を観察しようです。

 

わが家の近くでは、星がよく見えず、なかなか取り組めずにいました。

 

仕方ないねー、ということで、家庭用プラネタリウムを使って観察しました。

『ナシカ アストロシアターNA300

投影フィルムが3枚入っています。今回観察で使ったのは、天の川が見えるフィルムです。

投影するとこんな感じ

f:id:mocolates:20210225091454j:plain

 

ついでに、星座のイラストのフィルムも投影して、あれこれお話しました。

投影するとこんな感じ

f:id:mocolates:20210225091427j:plain

 

この家庭用プラネタリウム、今までは息子たちがなかなか寝ない日の夜に見せたりしていましたが、これからは星座の勉強にも使えそうです

やっぱり良いよ!地図記号かるた!

先日、地図記号かるたの効果がイマイチだったことを記事にしましたが、

 

こちら↓

その後、良いことがありました!

長男(小2)は、先日の地図記号テストが楽しかったようで、自分で問題を作って、次男や私に出すようになりました。

クイズごっこのような感覚?

f:id:mocolates:20210121090627j:plain

 

問題を作る時は、地図記号かるた付属の地図記号ガイド』『ぼくらの地図旅行』という本を参考にしているようです。

f:id:mocolates:20210121090608j:plain

 

地図記号の問題を人に解説するっていうことは、暗記力が上がってるんじゃないかしら?(*゚∀゚*)

と、嬉しくなりました。

 

ただかるたで遊ばせるのではなく、ほんの少しの声かけが大事なんだなーと思いました。

 

結論。

やっぱり良いよ!地図記号かるた!

地図記号かるたの効果はどれだけあるのかテストしてみた

わが家には、いくつか学習かるたがあります。

部首カルタの記事はこちら

今日は、地図記号かるた』のお話。

長男が年中の頃購入しました。

f:id:mocolates:20210119050322j:plain

ふと、かるたは楽しんでいるけれど、本当に地図記号を覚えているのかが気になり、長男(小2)にテストしてみることにしました。

 

テストは、ちびむすドリルをダウンロードしました

結果は

f:id:mocolates:20210119050253j:plain

56問中26問正解。

うーん(~_~;)

可もなく不可もなし。

 

ブログの記事的には、「こんなに覚えてました!地図記号はかるたで完璧に!」って書きたかったところですが、これがリアルです。

地図記号に苦手意識がなくなるよ、ぐらいの気持ちで遊ばせると良いかもしれません。

 

《追記》

その後の記事はこちら↓