共働き家庭の中学受験するかも!?備忘録

共働き家庭の中学受験伴走録

SAPIXに通う2025年組の長男(小6)と次男(小3)との日々を記します。

ギフテッドチャイルド

長男(小4)が、WISC-Ⅳ(ウィスク・フォー)という知能検査を受けました。

 

WISC-Ⅳ(ウィスク・フォー)とは、子どもの発達状況や、得意不得意を把握するための検査の一つです。

4つの領域(言語理解・知覚推理・ワーキングメモリー・処理速度)の得点と、全体的な認知能力を表すIQを知ることができます。

 

学校生活がうまくいかず、いろいろな症状が出ていたので、病院で相談したところ、検査を受けることになりました。

 

検査結果はIQ148でした。

いわゆるギフテッドチャイルドだそうです。

 

最近は登校できているのですが、もっと早く長男の特性に気づいていれば、学校生活に悩んだ時に、違った声かけや対応ができたように思います。

今までの子育てを振り返ってみると、「だからあの時ああだったのか!」ということがたくさんあります。

これからは、長男の毎日がもっと楽しくなるような『居場所』をたくさんつくってあげようと思います。

 

応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村,

中学校受験ランキング

はんぺん焼きで算数を学ぶ。

次男(小1)が、はんぺん焼きを作ってくれました。

はんぺんにマヨネーズと醤油を塗り、トースターで焼く、という簡単料理です。

 

 

小学校の算数でかたちあそびをやっているらしく、はんぺんを色々な形に切って、学校で習ったことを説明してくれました。

 

「大人が子どもに教える」のではなく、「子どもが大人に教える」機会をたくさん作ってあげると、子どもは学ぶことがどんどん好きになっていくように思います(^^)

 

食後に、『算数なるほど大図鑑』の形のページを一緒に読みました。

[rakuten:book:17227914:detail]

 

応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

納豆を手作りして理科を学ぶ。

長男(小4)が納豆を大豆から手作りしてくれました。

 

①大豆を蒸す。

②わらに詰める。

③発泡スチロール箱で保温(4045℃で約20時間)して、冷蔵庫で寝かせたら完成。

うーんあんまり美味しくなかった。

発酵が足りなかったのかも。

 

長男の納豆作りを見ていて、理科の実験みたいだなと思いました。

 

保温のために、発泡スチロール箱の中に、お湯入りのペットボトルを入れるのですが、時間が経ったらペットボトルが潰れていました。

発酵後、ビニール袋と毛布で包んだわらを出してみると結露でビショビショになっていました。

長男が「どうしてこうなるのか、サピックスの理科で習ったから分かるよ!」と言っていました。

水の状態変化や体積変化の学習に繋がったようです。

知識が生活と結びつくのは楽しいだろうし、学びが深まるだろうなと思います(^^)

 

こちらの本を読みました

『なっとうができるまで』

『しょうたとなっとう』

 

手作り納豆キットはこちら

 

応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

サピックス4年生11月度マンスリーテストに向けて

今週はマンスリー確認テストがあります。

先月のテストで小数の計算ミスがあり、長男がとても悔しがっていたので、テスト対策として計算練習をしています。

 

『ちびむすドリル』の練習問題プリントを使っています。

無料で印刷できてありがたいです(^^)

 

https://happylilac.net/syousu-bunsu.html#link1

 

計算力をつけるのはもちろんですが苦手な計算問題を練習してきたという自信を持ってテストを受けることが大事なんじゃないかなーと思っています。

 

応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

《栄光学園》オープンスクール

先週、長男と栄光学園「オープンスクール」に参加しました。

3年ぶりの開催だそうです。

 

【参加した企画】

  • ルービックキューブの部屋計測チャレンジに参加しました。
  • ジャグリング体験ディアボロ(中国ごま)を気に入りました。
  • なぞ解き謎を解きながら校内をまわるという、知的かつおしゃれで面白い内容でした。

 

【生徒さんの印象】

度々迷子になり、何人かの生徒さんに道案内をしていただきました。

どの生徒さんも、口頭で説明するのではなく、私たちが行きたい場所まで同行してくださいました。

生徒さんたちから栄光愛がほとばしっているのを感じました。

 

【長男の反応】

「校舎から見る景色が気持ち良い。いっぱい写真撮っておいて!」

応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

【Z会小学1年生】テキストに載っていないシャボン玉の実験

次男は通信教育Z会を受講しています。

10月の経験学習のテーマは大きなシャボン玉をつくろうでした。

理科『光の性質・ものの溶け方』の学習に繋がる内容です。

 

シャボン玉液は、台所用洗剤・洗濯糊・砂糖・水を混ぜて作りました。

道具は、ストロー・たこ糸・アルミ箔を使って作りました。

 

次男と私が、シャボン玉をたくさん作って楽しんでいると、長男が「僕もいーれーてー♪」と言って、部屋から出てきました。

いつの間にか作っていたシャボン玉の道具を手に持って

 

 

でかっ!

「人間をシャボン玉の中に入れてみたい」と言って、この自作の道具でできたシャボン玉を次男に何度もかぶせていました。

ぜんぜん上手くいかなくて、次男はビショビショのアワアワに(*゚▽゚)

 

Z会のテキストとは違う学習内容になりましたが、子どもたちが創意工夫して楽しんでいたので、これはこれで良かったです。

 

応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング

《浅野中学校》学校説明会

少し前に、長男と浅野中学校「学校説明会」に参加しました。

施設見学と個別相談がメインでした。

 

【施設見学】

  • スライド上映(13分)
  • 中学生の教室各教室にプロジェクターあり。各学年のフロアの中央付近に学年控室があり、担任が常駐している。
  • 高校生の校舎柔道場、卓球場、剣道場が広くて充実している。室内ランニングコースに、安全に配慮したミラーが設置されている。
  • 図書館テーマごとのディスプレイが魅力的。

 

【個別相談】

参加せず。

 

【お土産】

  • 校名入りのクリアファイル
  • 問題冊子サンプル(2020年度算数)
  • 解答用紙サンプル(2022年度4教科)

 

【長男の感想】

創立者浅野總一郎さんの銅像が印象に残った。

 

応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ 男の子育児へ
にほんブログ村

中学校受験ランキング