共働き家庭の中学受験するかも!?備忘録

共働き家庭の中学受験伴走録

SAPIXに通う2025年組の長男(小6)と次男(小3)との日々を記します。

「今解き教室」を一年間購読した感想

PVアクセスランキング にほんブログ村

長男が小33月から「今解き教室(L1基礎)」を購読しています。

購読して約一年たった我が家での使い方と、その効果について書きます。

 

【冊子の構成】

《読み物のページ》

・報道写真(21ページ)

・記者の視点(2ページ)

・図解で分かろう!(2ページ)

・今解きナビ(2ページ)

・アサクロウ日記(2ページ)

・今月のキーワード(2ページ)

・見る知る日本地図(2ページ)

・今月のひと(1ページ)

 

《問題のページ》

天声人語ことば力(1ページ)

・読解(見開き1ページ×5(内2つが入門))

・思考(見開き1ページ)

・入試問題に挑戦!(見開き1ページ)

・今解き作文教室(1ページ)

 

『報道写真』はページ数が多いですが、文字数は多くないので読みやすいです。厚さはこんなもん。

 

【使い方】

我が家は共働きで平日あまり時間が取れないため、主に土日に読んだり問題を解いたりしています。

週末にやっている内容はこんな感じです

 

週目読み物のページを子どもと一緒にザッと読んで、お話する。

私自身が世の中のことに疎いので、子どもと同じ目線で「◯◯だなんて初めて知ったわ」とか「◯◯ってこういう背景があったんだね」などと話しています。

 

週目以降問題のページの中から、長男がやりたいページを選んで解く。

長男は『天声人語ことば力』や『読解(入門)』を好んで解いています。

解き残したページは無理に解かせず、そのままに。

 

【効果】

①ニュースに関心をもつようになった。

現代社会が抱える問題について、自分で考えることができるようになっています。

長男と会話すると、時事の知識が増えているなーと感じます。

また、長男は全国統一小学生テストの決勝大会に参加したのですが、その時の課題作文にも多いに役立ちました。

 

②読解力が向上した。

問題のページは、ほとんどが記述式です。

文章や図表を読解し、自分の考えを記述する良い練習になっていると思います。

 

【今後】

で、こんな良いことずくめの「今解き教室」ですが、今月で購読を辞める予定です。

問題ページの解き残しがたくさんあるので、小5の一年間で、再度読み返し&問題解きをやろうと思っています。

そして小6になったら、購読再開したいと思います。

サピックス6年生にそんな余裕があるのか不安ですが(^^;

 

応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村 子育てブログ ギフテッドチャイルド育児へ
にほんブログ村
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験体験記へ
にほんブログ村,

中学校受験ランキング