次男(小1)がチャレンジスクールに参加しました。
チャレンジスクールとは、小中学生を対象に、専修学校や各種学校がそれぞれの専門分野の講座を開講するものです。
参加費は無料〜1,000円。
講座の一覧には、「コンクリートを作ってみよう」や「自動車整備士を体験しよう」や「ミニカーを組み立て走らせよう」など、魅力的な講座がたくさんあります。
その中で次男が選んだ講座は、「ヘアシャンプーとトリートメントを作ろう」でした。
意外。(・Д・)
だって、ヘアケアに興味なし!
ボディソープで髪を洗っちゃうくらいですから!
色々な材料を湯煎しながら混ぜて、アロマで香りをつけて、あっという間に完成しました。
優しい先生と可愛らしい専門学生さんの進行で、終始穏やかで楽しい講座でした。
次男は、作りたてのシャンプーとトリートメントが温かかったことや、作っている途中の香りの変化が、印象に残ったようです。
アロマで香りをつけた時、「美味しそう。舐めていい?」と聞いていました。笑
これをきっかけに、次男がアロマの本を読みたがっています。
『世界一やさしい!アロマ図鑑』を図書館で借りようと思います。↓
![世界一やさしい! アロマ図鑑 [ 林 真一郎 ] 世界一やさしい! アロマ図鑑 [ 林 真一郎 ]](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/3881/9784405093881.jpg?_ex=128x128)
- 価格: 1320 円
- 楽天で詳細を見る
大人が「これに興味がありそう」と決めつけて参加させるのではなく、子どもにやりたい講座を選ばせると、意外なものに興味を持っていることがよく分かります。
子どもの興味を広げる機会を作ってくださったチャレンジスクールに感謝です(^_^)
応援クリックいただけると嬉しいです。
にほんブログ村
にほんブログ村,
中学校受験ランキング